5月の熱中症にご注意を!

みなさん、こんにちは。

新さっぽろライフ歯科です。

 

今年は季節を先取りした日々が続いていて、雪解けや桜の開花も早く、

またゴールデンウィークには20℃を超える暑さになりました。

全国的にも気温が高い日が多く、熱中症の危険性が高まっています。

 

特に5月は急激に気温が上がり身体が暑さに慣れていない時期なので、熱中症にかかりやすいと言われています。

今回は『熱中症』についてお話したいと思います。

 

 

熱中症とは、体温が上がり、体内の水分や塩分のバランスが崩れたり、体温の調節機能が働かくなったりして、

体温の上昇やめまい、けいれん、頭痛などのさまざまな症状を起こす病気のことです。

熱中症は気温が高いだけではなく、湿度が高くジメジメした気候の時にもかかりやすいです。

まだ5月だから熱中症なんて!と思わず、早めに対策を考えていただきたいです。

 

熱中症は炎天下にいるときは気にする方が多いと思いますが、室内でも起こり得ます。

近年室内での熱中症が増えているとのことで、室内なら大丈夫と思ってしまうのかもしれません。

室温だけでなく湿度も確認し、窓開けるなど風通しをよくするや、エアコンを活用し快適な温度を保ちましょう。

 

そしてこまめな水分補給はもちろんですが、汗で失われるミネラルを補給するためには塩分も必要です。

またのどが渇いたと感じる前に、水分補給を行うことが大切です。

 

 

熱中症に適している飲み物

・水や麦茶などのノンカフェインの飲み物

・適量の塩分を含むスポーツドリンク

・少し脱水症状が始まっているときは、経口補水液

 

コーヒーや緑茶などカフェインを含む飲み物、ビールなどのアルコールは利尿作用があるので、水分補給には適しません。

またスポーツドリンクは水分と塩分が補給できますが、糖分も多いので大量に飲むのは避けた方がいいです。

 

歯科の観点からいうと、スポーツドリンクなどの糖分が多い飲み物を長時間にわたり飲むと、

お口の中が酸性の状態が続き、むし歯のリスクが高い状態が続いてしまいます。

スポーツドリンクを飲んだ後は歯みがきをするか、歯みがきをすることが難しい場合はお口をゆすぎましょう。

 

何より熱中症にならないためには、生活のリズムを整えバランスの良い食事をし、健康でいることが大切です。

夏はお風呂をシャワーで済ませる人もいらっしゃるかと思いますが、

湯船につかり汗をかくことで、身体を暑さに慣れさせていきましょう。

 

今年の夏は、4年ぶりに行われるイベントなどがあり盛り上がりそうですね。

熱中症対策を万全に、夏を楽しみ元気に夏を乗り切りましょう!

このページの上部へ